【第10回ウェビナー実施報告】ウィズコロナ時代の位置情報データ活用した真の競合分析と商圏分析・事例大公開
セミナー、実施報告
2020/07/31
皆さん、こんにちは!
今週もipoca ウェビナーの実施報告について書かせていただきます!
2020年7月29日(水)に、10回目となるipocaWEBセミナー(ウェビナー)を開催しました。
今回も皆様ご多用だったと思いますが多くの方に参加いただきました!

今回のウェブセミナーは
「ウィズコロナ時代の位置情報データ活用した真の競合分析と商圏分析・事例大公開」でした。

ゴールとしたことは

今回のウェビナーも参加者の方から早速嬉しいフィードバックをいただきました!!!
○「分析を通じて、新たな切り口がみつかったと思います!!」
○「データの活用方法がイメージできた!!」
○「具体的な活用事例が聞けたので、ぜひすぐに試してみたいと思いました!」
ご多用のところ、アンケートまでありがとうございました!
ウェビナーでもお話しましたが、新型コロナウィルスの影響でお客様の動きが流動的になっています!


そのなかで、重要度が高まっていることが定量・定性ともに「顧客理解」を深めることです。
商圏内のお客様の居住地や勤務地の変化を可視化し、正しく商圏分析を行い、
競合店との併用状況も変化しているなかで、ターゲット自体を見直す必要が高まっています。
コロナ禍においては、こういった実態を把握して変化を見極め、顧客視点で施策実行していかなければいけなくなっています。
全国2,500万人のスマホ起点の行動データ(位置情報やWEB上の検索履歴や購買履歴など)をもとに商圏分析や、来店者の趣味嗜好分析、競合来店者に特化した分析など活用いただけます。
「流動outside: https://ipoca.jp/business/service/ros/」
全国的に、新型コロナウィルスの感染者がまた増えてきており
まだまだ先行きが不透明のなかですが、新たな打ち手に繋げ、皆さまに貢献していきます!少しでも皆さんにお役立ちできるように、
良いコンテンツを創って情報をお届けしていきたいと思います!
今後も定期的にウェビナーの開催を予定しています。8月も開催します!
またご案内したいと思います!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました!
#コロナに負けるな!で一緒に乗り越えていきましょう!