☆ランチ制度はじめました☆
アーカイブ
2016/08/12
こんにちは。
今回のブログは経営管理部森田が担当させて頂きます!!よろしくお願いします!
夏真っ盛りな今日この頃ですが、夏を満喫してますでしょうか?
森田はキャンプが好きで、夏になるとキャンプにでかけます☆
さてさて、
ipocaでは7月からランチ制度をスタートさせました。
毎月1回程のペースで役員も含めた他部署同士のメンバーでランチミーティングを行うという企画で
社内コミュニケーションをより活性化させていこう!というものです。
早速、第一回目のランチミーティングを5グループに分かれて実施しました!!
その様子を少しご紹介します☆
RANDYでは社長にも参加していただきました!!
月一の締め会が交流のメインだったが1時間以上ゆっくり他部署と話ができるのが良かったです。普段業務中だと時間とって聞けないことも聞けて何をやってるかもよりわかったので困った時に気軽に聞きやすくなりましたとコメントいただきました!!
こちらは神谷町ニルワナム。取締役の山本さんもにも参加してもらいました!!
普段そこまで喋る機会のない人達と交流できるのがよかったのと、1日の流れや、仕事をするときにどういうことを意識しているかなど話しました。新しいランチスポットを知れてとてもよかったですとのこと。カレーが美味しかったそうです☆
寿し処阿部六本木店では取締役TIMさんも!!
普段は聞くことができないようなプライベートのお話や、その人自身の考え方を知ることができた良い機会でしたとのことでした!
続いて、意気な寿し処阿部 虎ノ門ヒルズ店では
他部署のメンバーともランチでコミュニケーションをとって日々の仕事を円滑化だそうです!!
最後には神谷町駅近くのビストロチカラ普段なかなかゆっくり話す機会がないのでとても新鮮でした!ipocaに入社した理由や好きな芸能人のタイプまでいろんなお話ができて楽しかったです!!とコメントいただきました!!
神谷町のランチスポット探しもできて、参加したメンバーも美味しいランチを楽しみながら、よりよい仕事につながる
有意義なランチミーティングが出来たなと思います。
これからも暑さに負けず、仕事も笑顔で張り切っていきたいですね。




