10/18(月)、10/25(月) 店舗売上を増大させる 商圏分析、コミュニケーションとは

本日はCisco&ipoca共同主催ウェビナーのご案内をいたします!
10/18(月)、10/25(月) 2回、同内容にて実施いたしますので、ご都合のよろしい日時にご参加いただけますと幸いです。
※全日程とも同内容になります。
当セミナーでは、株式会社ipoca 執行役員シニアエバンジェリスト 神本より、全国2,500万人のスマホ起点の行動データ(位置情報やWEB上の検索履歴等)と購買データなど様々なビッグデータを統合した分析により、「商圏内居住者」や「競合店利用者」の行動・購買情報を解析しポストコロナ時代に必要な狭域商圏の顧客理解について事例を交えて講演いたします。
データ取得に必要な株式会社Ciscoの無線LAN(Wifi)ソリューションで実現できるDX事例、ユースケースをご紹介させて頂きます。また、ウィズコロナ時代にますます求められる、高品質で顧客満足度が高いオンライン接客やオンラインイベント、ライブコマース、非対面接触での接客に必要なのコミュニ―ケーションツールの活用についてご紹介させていただきます。
ウェブセミナー概要
■開催概要
開催日時:
10/18 (月) 15:00〜16:30
10/25 (月) 16:00〜17:30
費用:無料(事前お申し込み)
■講演内容・タイムスケジュール
スマホ行動データを活用した流通小売業のDX事例(30分)
登壇者:株式会社ipoca 執行役員 シニアエバンジェリスト 神本 龍
近年は「スマホ行動データ(位置情報やWEB検索履歴、購買データ等)」の活用が、店舗外の消費者行動を捉えるアプローチとして注目され、流通小売業での取り組みも増えています。 そこで本セミナーでは、スマホ行動データを活用した小売業におけるDX事例をご紹介します。
小売サービス業のDXの効果を最大化するCisco Wifiソリューション(25分)
登壇者:シスコシステムズ合同会社 エンタープライズネットワーキング 荒谷 渉
日々急速に進化するテクノロジーを活用しながら、効果の高い顧客体験を実現し続ける為には、従来のネットワークインフラを流用するだけでは不十分で、今後の予見できない要件にも対応でき、DXを支えるテクノロジーとの親和性の高いるネットワークインフラを準備する事が必須になります。本セッションでは、Ciscoの無線LAN(Wifi)ソリューションを活用して実現できるDX事例、ユースケースをご紹介させていただきます。
今後の小売・サービス業での店舗、Webチャネルで活用できるCiscoソリューション(25分)
登壇者:シスコシステムズ合同会社 コラボレーション事業部 芹川 拓丸
ウィズコロナ時代では、高品質で顧客満足度が高いオンライン接客やオンラインイベント、ライブコマースの実現が求められております、店舗やWebチャネルでリアル店舗と同品質での接客、コミュニケーションを実現するCiscoコラボレーションソリューションの紹介を実施いたします。
QA(10分)
小売流通業界の皆様、必見の内容となっております!
是非、お気軽にご参加ください。
■お申し込み
※ご希望日時のリンクをクリックいただくと、画面上部のイベントの状態欄に 「登録」のリンクがございますので、そのリンクをクリックの上、必要事項をご入力し、送信をお願いします。
注意事項:
※同業他社の方は参加をご遠慮いただいております。
※参加は申込者本人に限ります。
■講演者プロフィール

株式会社ipoca 執行役員
シニアエバンジェリスト
神本 龍
2014年 株式会社ipocaに入社。O2O販促アプリ「NEARLY」の全国展開を牽引、大手商業施設・デベロッパー・百貨店を中心に累計200施設以上で導入・販促支援。現在は大手小売流通チェーン・食品スーパーを中心に、国内最大級の位置情報マーケティングサービス「流動outside」、「ミセシル」を軸に小売のDX推進やプロモーション等を支援。